« 2023年6月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月13日 (水)

行事を通して21人の子供たちを成長させる~練習三日目~

運動会練習が本格的にスタートして三日目。

今年度は,児童主体の運動会になるよう,応援団長を中心に取組を進めています。

それぞれの団長から「めあて」を伝えてから練習を始め,主体的に取り組めるように工夫しています。

練習後は,その時間の反省もしています。

『行事を通して21人の子供たちを成長させる』

行事と日々の学習をつなげながら取り組んでいます。

Img_0798_3

 Img_0800

2023年9月12日 (火)

顕微鏡を使って~理科の学習~

5・6年生の理科では,花のつくりや花粉について調べる学習をしています。

そこで,本日は,顕微鏡の使い方の学習です。

一人1台の顕微鏡を前に,「見えない」「真っ暗だ」の声が・・・,

きれいに見えることを目標に,明るさやピントの調整などを学習中です。

Img_0797

2023年9月11日 (月)

やる気UP!~運動会まで,あと20日~

体育館をのぞくと,応援団長を中心に自主的に練習をしていました。

運動会まで,あと20日。

昨日の中学校の運動会を見て,やる気が高まったようです。Img_0795

2023年9月 9日 (土)

よいところを再発見~コミュニケーションタイム~

本日のコミュニケーションタイムでは,「みんなで じゃんけん」と「サイコロ トーク」をしました。

全校児童がロイロノートで振り返りを行い,共有もしました。

仲間のよいところがたくさん記入してあり,よいところの再発見となりました。

Img_0780

Img_0786

2023年9月 8日 (金)

みんなでつくった,ここにしかない町~図工~

「校長先生,見に来て!すごいのができたんだよ!絶対にびっくりするよ!」

と誘われ,3・4年生の教室に行ってみると,

段ボールでできた,すてきな町がそこに広がっていました。

学校や店,電車など・・・子供たちは自分がつくった作品を説明してくれました。

みんなでつくった,ここにしかない,すてきな町。私もこの町に住みたくなりました。

Img_0779_2

2023年9月 7日 (木)

あさがおの種,とれた!

低学年の子供たちが,今日,あさがおの種とりをしました。

算数で学習した10のまとまりを使って,上手に数えていました。

1学期から育ててきたあさがおの観察も,終わりとなります・・・。

Img_0776

2023年9月 6日 (水)

ロイロノートを使って~学びを深める~

今,学校では,タブレットの「ロイロノート」を利用した授業を進めています。

1年生から6年生まで,様々な授業で活用しています。

校長からは,「2学期のめあては?」や「今日の気分は?」の質問を全校児童から受け付けており,毎日,子供たちからの返信が届くのを楽しみにしています。

タブレット端末という新しい道具を使い,子供たちにとってよりよい学びができるように教職員も学びを深めています。

2023年9月 5日 (火)

リズムを戻しながら~三日目の子供たち~

2学期が始まって三日が過ぎました。

子供たちは,少しずつ学校生活のリズムに戻しながら,過ごしています。

教室を回ると,どの学級も先生の話をしっかりと聞きながら学習しています。

特に,漢字力や計算力をつけるため,繰り返し取り組んでいます。

Img_0773

2023年9月 4日 (月)

2学期スタート~たくさんの自慢をもって~

9月1日,2学期がスタートしました。

朝は,久しぶりに登校してくる子供たちを校門で迎えました。

すると,「校長先生,これ持ってみて。」と自分のバッグを渡す子供たち。

バッグの中には,夏休みに頑張ったものがぎっしりとつまっており,重いのです。

夏休みの自慢を両手に抱え登校してきた子供たちと,2学期も充実した学校生活を送っていきます。

Img_0771

最近の写真

  • Img_1179
  • Img_1178
  • Img_1172
  • Img_1163
  • Img_1157_2
  • Img_1155
  • Img_1152
  • Img_1144
  • Img_1143_2
  • Img_1143
  • Img_1142
  • Img_1141_4