サイクリング~集団宿泊学習③~
午後の活動は,サイクリングです。
午後の活動は,サイクリングです。
一日目の昼食は,お弁当です。
自然いっぱいの外で食べました。
子供たちは,無事に到着しました。
入所式が行われました。午後からは,サイクリングです。
5・6年生の子供たちと引率の先生方が,先ほど,集団宿泊学習に出発しました。
引率してくださっている先生から,活動の様子が送られてくる予定ですので,このブログでお伝えしていきます。
3年生の理科の単元に「チョウを育てよう」という学習があります。
4月,3年生の子供たちが,教材園に植えられたキャベツから幼虫を見付け,大事に育て始めました。
6月になり,教材園のまわりや校庭では,たくさんのモンシロチョウを見かけます。
入学・進級して2か月,モンシロチョウに負けないくらい,成長していく子供たち。一人一人のよさや伸びを見逃さず,24人の子供たちと過ごしていきたいです。
本日,来賓の皆様の御出席の下,「人権の花」運動開会式を行いました。
今年度,池田小学校は,「人権の花」である,ひまわりを育てることを通して,優しさや思いやりについて学んでいきます。
子供たちの力でひまわりの大輪の花を咲かせ,「優しさ・思いやり」がたくさん詰まった種を収穫してほしいと思います。
本日は,土曜授業日。
2校時は,「1年生を迎える会」を行いました。
1年生4人の入学を歓迎しようと,2年生から6年生は,工夫された様々な出し物をしてくれました。
温かい歓迎に,緊張した表情が満面の笑みに変わる1年生。
総務委員会を中心に,子供たちが考え,子供たちが創り上げた,素敵な「1年生を迎える会」でした。
今年度も,子供たちは,授業の中で1人1台端末を活用して学習しています。
3年生の社会科の学習では,地図記号や方位の問題をタブレット上で解いています。また,学習のまとめは,スライドで発表を行うこともあります。
子供が使う1人1台端末(タブレット)を効果的に活用しながら,「分かった」「できた」という声が子供たちから出る授業を行っていきます。
毎週水曜日の朝活動は,コミュニケーションタイムです。
この時間は,各学級や全校児童で「構成的グループエンカウンター」を行っています。
4月の活動は「○○さん・○○先生のことを知ろう,仲よくなろう」です。
『ちからを合わせて』の目標を意識しながら,子供たちだけで考え,意見をまとめていきます。
本校は,小規模校のため,教師が関わりやすい環境にありますが,ここでは,ぐっと我慢して,子供主体で,子供たちが自分で考えられるようにしています。
毎週火曜日の朝活動は,スポーツタイムです。
本日のスポーツタイムでは,「体力アップ!チャレンジかごしま」の馬跳びピョンピョンピョン!(連続馬跳び)に取り組みました。
「もう少し低くした方が,はやくできそう。」「頭を中に入れて。」と二人で声を掛け合いながら最高記録更新にチャレンジしています。
このように年間を通して,体力つくりに取り組んでいきます。