運動会練習~たっぷり睡眠,しっかり朝ごはん~
朝は,しとしととした小雨,今はどんよりとした曇り空。しかし,今朝の「開会式」の練習は,青空の下で行うことができました。
それぞれの係の児童が自分の動きを確認しました。低学年の児童も,しっかりとした態度で参加していました。
これから,朝の運動会練習が続きます。子供たちが元気に参加できるよう,『たっぷり睡眠,しっかり朝ごはん』をお願いします。
朝は,しとしととした小雨,今はどんよりとした曇り空。しかし,今朝の「開会式」の練習は,青空の下で行うことができました。
それぞれの係の児童が自分の動きを確認しました。低学年の児童も,しっかりとした態度で参加していました。
これから,朝の運動会練習が続きます。子供たちが元気に参加できるよう,『たっぷり睡眠,しっかり朝ごはん』をお願いします。
先週,ALT(外国語指導助手)が二人来校されました。
一人は,いつも本校の子供たちに英語を教えてくださる先生。もう一人は,この度,指宿市のALTになられた先生です。
写真や地図を見せながら,自分の国のことなどを英語で話してくださいました。
「こんなことを話しているのかな?」と想像しながら一生懸命に聞く子供。
「なんとかして自分のことを知ってほしい。」とジェスチャーを使って伝えようとする子供。
この姿が,コミュニケーションの素地につながると考えます。ALTと関わる時間は,そんな素敵な時間です。
運動会まで,あと1か月を切りました。子供たちは,運動会に向けて「頑張るぞ!」という気持ちが高まってきています。
図書館でも,本を借りたらシールを張る「読書運動会」が行われています。紅組の子供が1冊本を借りたら,赤シールを1枚,白組の子供が1冊本を借りたら,白シールを1枚貼るというルールです。
今のところ,シールが多いのは,紅組かな?白組かな?
大接戦のようです。
応援団の結団式が行われました。
これから,運動会に向けて,応援団の練習も始まります。
本校は,全校児童が応援団です。白も赤も力を合わせて・・・頑張るぞ!
6月17日に田植えをしてから,約3か月。
田植え後も,地域の方が,水の管理や追肥などの管理作業をしてくださり,稲がすくすくと育っています。いつも,ありがとうございます。
本日は,大事な稲をいのししから守るため,防猪テープの設置をしました。いのししの大好物は,水稲やいも類などの作物なのだそうです。
いのししから稲を守ろうと,子供たちは熱心に作業をしていました。
稲が黄金色に輝く秋は,もうすぐです。
今日から,運動会に向け,合同体育が始まりました。
1回目の今日は,運動会の種目「チャレンジ22」で行う運動を決めます。
一人一人が,竹馬や一輪車,なわとびの中から選んで,当日は披露します。
運動会まで,あと26日。
「めあてをもって」「できるまで」「じぶんで考えながら」練習に取り組んでほしいです。
今,学校図書館に「新刊図書コーナー」があります。
子供たちが喜ぶようにと,学校図書館司書の先生が夏休みの間に準備してくださいました。
「里見八犬伝」や「若草物語」の話が,子供たちが手に取りたくなるような,表紙イラストや字の大きさの本になっています。子供たちに人気の作家の本もあります。
2学期は,運動会に向けた『動』の毎日になることと思いますが,そんな中でも,図書館で静かに本を読む時間もつくっていきたいと思っています。
81日間(高学年は80日間)の二学期が始まりました。
久しぶりに会った子供たちは,とても元気で,学校に笑顔と活気が戻ってきました。
始業式では,3年児童が夏休みの思い出と2学期頑張りたいことを堂々と発表しました。
2学期はもっとも長い学期ですが,「中だるみの学期」とも言われます。その2学期一日一日を大切に過ごしてもらうために,子供たちに頑張ってほしいことを三つ話しました。
それが「やる!やる!やる!」の合言葉です。内容はお子さんに聞いてみてください。(覚えていることを願っています・・・。)
2学期は最も成長できる学期です。大いに自分の力を発揮して,「なりたい自分」になってほしいです。