学習発表会が開催されました
本年度の学習の成果を発表するために、学習発表会を開催しました。学級ごとに、歌や楽器演奏、ダンスや総合の時間に調べたことの発表がありました。感染防止のために、参観者を制限しての開催となりましたが、子どもたちの精いっぱいさを、保護者の皆様も感じ取ってくださいったようです。
本年度の学習の成果を発表するために、学習発表会を開催しました。学級ごとに、歌や楽器演奏、ダンスや総合の時間に調べたことの発表がありました。感染防止のために、参観者を制限しての開催となりましたが、子どもたちの精いっぱいさを、保護者の皆様も感じ取ってくださいったようです。
ほけんだより(2月号)を掲載いたします。ぜひご覧ください。
hokendayori_2gatsu.pdfをダウンロード (池田小 ほけんだより 2月号)
25日に学習発表会を開催します。新型コロナウィルス感染防止のために、参観人数制限、保護者入替などでの開催になります。ご了承ください。
子どもたちは、それぞれの学年で最後の追い込み練習です。1・2年生は、歌や楽器演奏での発表です。本番をお楽しみに!
全校児童が集まって、児童総会を行いました。議題は、「みんなとなかよくするにはどうしたらよいか」でした。総務委員会が事前に準備をしてくれて、スムーズに会は進みました。みんなで決めたことはしっかり守るようにしたいですね。
本年度すべての児童にタブレットが配布され、授業でも活用されています。5・6年生は総合のまとめに使っています。子どもたちは呑み込みが早く、どんどん作業を行っています。その成果を来週の学習発表会で披露する予定です。
5・6年生が体育の時間に跳び箱に挑戦中です。基本的な動きから始めて、それぞれのペースで技に挑戦中です。コツをつかんでみな上手に跳べるようになってきました。さらに技に磨きをかけてほしいですね。
立春を過ぎ、日中は暖かさも感じられるようになってきました。春が少しずつ近づいています。図書室でも本の中から春探しをしています。いっぱい春を見つけてみましょう。
3・4年生が図工の単元「ゴーゴードリームカー」でゴムの力で動く車作りをしました。ゴムの力で動く車を作りました。あったらいいなと思う車をデザインし、形にし、いろいろな材料を使って世界に一つだけの夢の車を作りました。
新型コロナウィルスの感染が拡大しています。感染機会については、家庭内での感染が増えている状況があります。県から「家庭での感染を予防するためのチェックリスト」出されています。ぜひ参考になされてください。
checklist.jpgをダウンロード (家庭内での感染を予防するためのチェックリスト)
4月に入学する新1年生の体験入学会を行いました。新型コロナウィルス感染防止の観点から、1・2年生との交流は実施できませんでしたが、校内を案内してもらいうれしそうな表情を浮かべていました。保護者の皆様にも、入学までの準備・心構え等について話をさせていただきました。