今朝も寒いでした~大寒です~
今日は二十四節季の大寒です。立春まで続き、1年で最も寒い時期とされています。昨日のように氷点下になることはありませんでしたが、それでも厳しい寒さの一日です。でも子どもたちは元気に外を走り回っています。
« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »
今日は二十四節季の大寒です。立春まで続き、1年で最も寒い時期とされています。昨日のように氷点下になることはありませんでしたが、それでも厳しい寒さの一日です。でも子どもたちは元気に外を走り回っています。
昨日から2日間、県内すべての5年生を対象に、「鹿児島学習定着度調査」が実施されました。県全体で、子どもたちの実態を把握し、今後の指導に活かそうというものです。本校5年生も、真剣な表情で取り組み、無事全ての日程を終えることができました。結果については、校内で分析し、保護者にもその状況をお知らせしたいと思います。
本校で育てたお米を、初代Jリーグチェアマン川渕三郎さんに贈らせていただいています。校庭の緑の芝生を整えてくださったご縁で、毎年届けさせていただいているものです。今年度も12月に送らせていただきましたが、先日直筆のメッセージと手袋がお礼として届きました。早速子どもたちに渡しましたがみな大喜びでした。川淵様、本当にありがとうございました。
ほけんだより(1月号)を掲載いたします。ぜひご覧ください。
hokendayori_1gatsu.pdfをダウンロード (池田小 ほけんだより 1月号)
昨日の早朝、全国で津波警報・注意報が出され、住民の方が避難する様子がテレビに映し出されたいました。自然災害はいつ、どこで起こるかわからないことを再認識しました。学校でも、地震に備えての避難訓練を行いました。「お・か・し・も・ち」の合言葉を忘れずに、もしものときに備えたいです。
素早く避難完了。消防士さんのお話です。
3学期が始まり図書室の本の貸し出しが始まりました。今年も、子どもたちが楽しみにしている本の福袋が登場し、子どもたちも興味津々でした。どれにするか迷ったり、好みが合ってしまい譲り合ったりしながら、あっという間に福袋がなくなってしまいました。きっと楽しい本と出会えたことでしょう。
貸し出し前
貸し出し後
お正月遊びといえば、たこあげ、羽子板、コマ回し等が定番でしたが、最近はなかなかそういう光景も見られなくなってきました。そんな中、5・6年生が、正月遊びの一つ、福笑いを行いました。次々と面白い作品が出来上がり、みな大笑いでした。笑う門には福来る、今年もいい一年になりそうです。
またまた寒波の襲来で寒さが厳しくなりました。本校は標高114mのところに位置し、指宿市街地より2~3度気温が低くなります。でも、子どもたちは元気に外に出て、一輪車や竹馬の練習していました。寒さに負けずに、がんばれ子どもたち!
冬休みの最後の日に、PTA主催のたこ揚げ大会を開催しました。冬休み期間中に作った凧を持ち寄り、親子で揚げていきました。この日はあいにく風が弱く、うまくいかない気象状況でしたが、時より吹く風を利用して大空高く揚げている親子もいました。ご協力いただきました会員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
学校だより1月号を掲載します。ぜひご覧ください。