« 師走です~12月に入りました~ | メイン | ホクホクやきいもおいしかったよ »

2021年12月 2日 (木)

超アナログな通信手段~糸でんわ~

 3・4年生が理科の「音」の学習で糸電話を体験していました。糸をピンと張ることによって音が伝わることを学習しています。ある児童の「何mまで聞こえるの?」という疑問に、タコ糸を全部使って(100m弱)試してみました。すると、声がはっきりと聞こえ、児童も感動していました。

Img_6690

Img_6685

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_1431_2
  • Img_1430_2
  • Img_1429
  • Img_1427_3
  • Img_1425
  • Img_1424
  • Img_1421
  • Img_1420
  • Img_1419
  • Img_1417
  • Img_1401
  • Img_1396