« ミシンの使い方を教わりました | メイン | 校区内の見学に行きました »

2021年2月 5日 (金)

始まっていますプログラミング教育

本年度から小学校でプログラミング教育が始まりました。本校でも、先端技術の活用を可能とする情報活用能力や教科の授業を通して論理的に考えていく力の育成を目指しています。この日は、低学年がプログラミング学習の初歩として、自分のロボットを思い通りに動かす活動をしました。いろいろな考えが出てきて、子どもたちも楽しそうに学んでいました。

Img_8948まずは自分で動かせ方を考えます。

Img_8949自分の考えを伝えていきます。

Img_8950いろんな考え方があることがわかりました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_1431_2
  • Img_1430_2
  • Img_1429
  • Img_1427_3
  • Img_1425
  • Img_1424
  • Img_1421
  • Img_1420
  • Img_1419
  • Img_1417
  • Img_1401
  • Img_1396