« 跳び箱運動がんばってます | メイン | 一面の雪景色 »

2021年2月17日 (水)

「SDGs」って何?

最近「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉を耳にします。日本語に訳すと「持続可能な開発目標」という意味です。“誰一人取り残さない”を目標に、「貧困をなくそう」「質の高い教育をみんなに」等、17の大きな目標が設定されています。関連する本が図書室にも何冊かあります。手にとっていろいろ調べてみるのも面白いかもしれませんね。

Img_9392

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_1431_2
  • Img_1430_2
  • Img_1429
  • Img_1427_3
  • Img_1425
  • Img_1424
  • Img_1421
  • Img_1420
  • Img_1419
  • Img_1417
  • Img_1401
  • Img_1396