« 環境整備チームのみなさん いつもありがとうございます | メイン | 学力向上のために~板書の工夫~ »

2020年5月28日 (木)

「いかのおすし」 不審者対応訓練

登下校中に不審者から声を掛けられたらどうすればよいか?その対応について学習するための訓練を実施しました。この日は警察署から3名、子ども110番の代表の方に1名来校していただき実技と講話による訓練を行いました。先週指宿市内でも下校中に声をかけられる事案が発生しています。もし実際に起こったら、「いかのおすし」で自分の身を守ってほしいです。

Img_2844不審者が声をかけてきました。

Img_2864子ども110番に駆け込み、状況を説明します。

Img_2868_2おまわりさんから身を守るための話を聞きました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_1431_2
  • Img_1430_2
  • Img_1429
  • Img_1427_3
  • Img_1425
  • Img_1424
  • Img_1421
  • Img_1420
  • Img_1419
  • Img_1417
  • Img_1401
  • Img_1396