プロフィール

フォトアルバム

指宿市立 池田小学校

〒891-0312 指宿市池田3980番地    TEL 0993-26-2003    FAX 0993-26-2011 本校は,指宿市西部に位置し,校区の南には池田湖,その向こうには開聞岳を望み,風向明媚で自然環境に恵まれています。 令和7年度は,児童数23人,学級数は5クラスです。児童は低学年から高学年まで家族のように学校生活を送り,互いのよさを認め合いながら,よりよい学校創りを目指しています。 米作りや伝統芸能の継承活動等,地域のよさを生かした活動を積極的に取り入れ,本校の教育目標「夢をもち ともに学び 思いやりあふれる 池田の子」の実現を目指しています。

アクセスランキング

« 琴の学習 | メイン | 固定施設へのペンキ塗り »

校区内見学~ふるさと再発見~

総合的な学習の時間に、「ふるさと学」の一つとして、3,4年生が校区内の見学に行ってきました。今回は新永吉の棚田と利永校区の尾下集落に向かう古道を歩きました。この古道は地域の有志の皆さんが協力して,数十年ぶりに復活させたのことでした。子どもたちは安全に気をつけながら、開通したばかりの道を歩き、新たな発見をすることができました。

Img_1073池田湖湖畔を歩きました。普段は湖には行かないようになっているので、子どもたちも興味芯々でした。

Img_1080古道を歩きました。途中山道がありましたが、昔の人はこうやって山を越えていたんですね。

Img_1071到着後、開聞岳をバックに「棚田とこしえに」を声高らかに歌いました。

Img_1090ゴールの尾下公民館では、区長さんをはじめ地域の方々が温かいおもてなしをしてくださいました。

コメント

コメントを投稿