« 命を守る行動を~避難経路確認~ | メイン | 6年生の挑戦!~全国学力・学習状況調査~ »

2022年4月18日 (月)

体いっぱいで表現して~ミニ音読発表会~

2年生になって初めて出合う国語の学習,「ふきのとう」。

子供たちは,言葉のリズムや響きを,音読活動を通して,学んでいます。

 

本日は,2年生教室で『ミニ音読発表会』が行われました。

たけやぶ役の子供のささやく声,重たい感じの読み方をしている,ふきのとう役の子供。子供たちは,話の内容をよく理解しているので,体いっぱいで表現したり,読み方を工夫したりすることができていました。

 

子供たちと担任の先生でつくり上げた,素敵な『音読発表会』でした。

Img_0004_3

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_1431_2
  • Img_1430_2
  • Img_1429
  • Img_1427_3
  • Img_1425
  • Img_1424
  • Img_1421
  • Img_1420
  • Img_1419
  • Img_1417
  • Img_1401
  • Img_1396