« How are you feeling | メイン | 社会科見学へ行きました! »

2021年6月28日 (月)

心肺蘇生法講習

5・6年生児童と保護者を対象に心肺蘇生法の講習会を行いました。これから水のシーズンとなりますが、水難事故だけでなく、様々な場面で傷病者に遭遇したときに、どんな対応をすればよいのかを学習しました。この日は指宿消防署の皆さんが来校してくださり、事故等の未然防止や事故に遭遇した際の対処法について教えてくださいました。子どもたちも保護者も説明を熱心に聞き、実技にも積極的に参加していました。

Img_3156消防署の皆さんからの話です。

Img_3159心肺蘇生の手順について教わりました。

Img_3166人形を使って実際に体験しています。

Img_3176胸骨圧迫をしています。

Img_3182保護者の皆さんも実技に挑戦しました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_1431_2
  • Img_1430_2
  • Img_1429
  • Img_1427_3
  • Img_1425
  • Img_1424
  • Img_1421
  • Img_1420
  • Img_1419
  • Img_1417
  • Img_1401
  • Img_1396